今日のまめむ

初めて我が家に文鳥の「まめむ」がやって来た!文鳥ビギナーの飼い主がありのままの鳥との生活をお送りします。

運命のぶんちょ②お迎えする準備

やっほい!パソコン復活!

f:id:Javasparrowmamemu:20170903224226j:plain

まめむ 「またブログで拙者の可愛さをアピールできるでござるな!」 

カイヌシ「 もうキーボードにう〇ちしたらだめだからね!」

f:id:Javasparrowmamemu:20170827221533j:plain

まめむ 「拙者のフンで壊れたと申すか(# ゚Д゚)」

…ふむふむ

まめむ「過失はないと書いてあるではないかっ!」

カイヌシ 「んなこと書いてないし…」

f:id:Javasparrowmamemu:20170827221106j:plain

 まめむ 「まっ!とりあえずつつくでござるー」

カイヌシ  「やめれーーーー!( ゚Д゚)」

 

 

 

さてさて

前回千葉屋さんで出会った「オレンジ1号」が運命の文鳥かはまだ不透明としても、予約してしまったからには文鳥お迎えはほぼ決定。

我が家の文鳥を飼うテンションは確実に上がっている!この機会を逃してなるものか!

名前と連絡先、予約した文鳥の種類と脚輪の色をノート記入後、おじさんに「カゴなんかはもうあるの?」と聞かれて「あ、まだです。これから買います」と咄嗟に答えた。

もう後には退けない。腹をくくってお迎え準備を始めよう!

 

 

 

ということで次に千葉屋さんにいくまでに飼育グッズを揃えることとなりました。

今回は我が家の文鳥飼育グッズについてのおはなしです(^_^)/

f:id:Javasparrowmamemu:20170827223218j:plain

 

まずは絶対に必要な「ケージ」

もーほとんどの人がHOEI!日本の飼い鳥界を陰から支える?牛耳る?ケージメーカーさんです 

決め手は引き出し式で掃除が楽だというのと、「手のり」というコンセプトが手乗り文鳥…いやむしろ目指すはにぎり文鳥!という憧れにジャストミート。

 

入り口に設置されたT字止まり木にちょこんと乗って開けてもらうのを待つオレンジ1号…いやまだ気が早い、開けてもらうのを待つ文鳥の姿。

想像するだけで…心踊る!

もちろん大きさや使い勝手などはレビューでチェック済み。

家具に合わせたカラーを選べるのも高ポイントとなって決定しました。

 

 

綺麗好きのための「お風呂」

ちなみにこちらは旧型で現在のニューモデルに比べると天井部分がかなり低くなってます。新型のほうが広々入れるかなぁ~ちなみに文鳥さんはお風呂が大好きです。

 

伝統的な陶器のお風呂を使用している文鳥さんも多いですが、それだと餌が入ったりフンが入ったりしてすぐに汚れてしまうので、日中不在の我が家には不向き!予習した本でも紹介されていたので、ここは迷わず外付けタイプを購入。問題は怪しんで入ってくれない場合があるということ。これまた早めに教えて慣れてもらわなければ!

・・・という我らの心配をよそにまめむは多いと1日3回もはいるお風呂好き?に成長。もう名前を「シズカちゃん」にしてやろうかと!

 

 

外出する時必要な「キャリー」

我が家では主に病院への移動に使用してます。車で連れていける人はケージごと持って行けますが、公共交通を利用する方には必須です。それ以外にも秤が怖い子なんかはキャリーごと体重計に乗せて量ることもできます。

 これも本に載っていた写真で見たので同じものを探して買いました。

でもちょっと大きかったなぁ~入れるバッグを選びます。

 

 

文鳥はとっても寒さに弱い!だから「ペットヒーター」

楽天では現在売り切れですが我が家ではこれに温度&湿度計がセットになったものを使用しています。サーモスタッドがあれば任意の気温以下でヒーターのスイッチが入るので付け忘れ・切り忘れが無くとっても便利です!

 

文鳥を買うにあたり、我らが一番ビビっていたのが温度管理。日中は仕事で不在にするし…

そんな時に見つけた三点セット。こんな不安に応えてかつお得なセットがあるとは!迷わずポチり。ちなみにヒーターは悩んだ末に40Wにしたところ、でかさに驚きました。

 

人間と暮らす文鳥の快眠には「おやすみカバー」

鳥は人より早寝・早起き!光さえ遮れば寝れる子が多いそうなので、ヒトと文鳥が同じ部屋で暮らすには必須です。ケージと同じHOEI製ですが、ヒーター等を外付けにするとその分が引っかかってしまうので若干の工夫が必要です。一面がマジックテープで開くようになっていて工夫されています。

 

 

次は文鳥だって喉が渇く!「水入れ」

文鳥は色に敏感らしいので我が家はクリアータイプにしましたが、ネクトンなどビタミン剤を入れると水の色が変わってバレて飲水拒否をされました。他にブルーカラーがあるので初めから色付きだと飲み水に溶かすお薬の時に有効・・・かも?まぁビタミン剤は味の変化のほうが大きいと思いますが。ちなみに揺れに弱く、すぐ水がこぼれてしまうので移動キャリーには向きません。

 

 

 

カルシウムで丈夫なカラダ「ボレー粉入れ」

こちらも水飲みと同じメーカーでクリア、ブルー、ピンクの3色ラインナップです。

 水飲み器と同じ理由でクリアータイプにしました。

 

 

0円でできる寒さ対策「防寒カバー」

ヒーターを使うほどではないけどちょっと朝方の気温が心配という時や、ヒーターの熱を逃がさないでコタツのようにするために使えます。

 

これも一面がチャック式で開けられるようになっているので、カバーをかけながらお掃除などお世話が可能です。ただ外付けの場合はヒーターには当たらないように工夫は必要。 

ていうか、カバー買ってるから0円じゃないじゃん!

もちろんカバーは有料です!

でも電気代は節約できます。

 

 

できるオトコは身だしなみから「バードトイ・ミラー」

この商品ミラー付きステージと止まり木&おもちゃの組み合わせです。

文鳥はインコほどは遊ばない…とはいえ、ブランコと鏡は置きたい!というのは最初から考えていたこと。

しかも、怖がらずに遊んでほしいなら警戒心が薄く色々なことを学習する雛のうちから設置しておくべきとのこと(予習本より)!

”ぜんぶ盛り”で文鳥を迎えるべく、早々に購入して設置しておきました。

 

このバードトイ、今やまめむには無くてはならない存在になりました。寂しいときにはステージの鏡で自分の姿を見たり、おなかをつけて眠ったり、初めて見る青菜等もステージに置くと慣れることが出来るみたです。ただ付いてくるボールやロープで遊ぶのはいいですが破壊しようとカミカミするので我が家ではおもちゃは撤去してしまいました。

 

 

 

ゆらゆら楽しい!?「ブランコ」

文鳥はゆらゆら揺れるブランコも大好き!

 ここまでシンプルさにこだわって選んできたものの、ここにきてなんだかカラフルになっちゃいました。

ごくシンプルな止まり木と針金でできているようなのもありましたが、「ブランコに下がっている鈴をかぶる!文鳥」動画を見てしまい、あわよくば鈴をかぶってはくれまいかと鈴付きのブランコを即選びました。

 最初は全く乗ろうとせず、無駄になったかな~と思っていたら、ある時ブランコに乗っている姿を発見!以来すっかり大好きになり、お昼寝や朝イチのおトイレの定位置となりました。

鈴も一応いじってるけど、小さすぎて思い描いていたビジョンには程遠い絵面・・・グスン

 

こんな感じで一気にポチったものだから、当然のことながら連日のように楽天からの荷物が届き、連日のように仕事から帰っては組み立てや設置作業。

すると当初大きかった不安が日に日にワクワクになって大きくなっていき、1週間経つ頃には「早くお迎えしたい!」と思うまでになっていたのでした。

 

果たしてオレンジ1号なのか?

準備万端のケージは静かに主がやってくるのを待っているのです。 

f:id:Javasparrowmamemu:20170903235131j:plain

この段階ではヒーターは中に入っていますが、今は外付けです。

シマエナガでイメトレ中

 

ランキング参加中です。楽しんでもらえたらポチっとお願いします!


にほんブログ村